3%キャッシュバック! イオンの株主優待の内容




はじめに

イオンの株主優待について、今回は説明したいと思う。

イオン株主にはオーナーズカードなるものが発行され、これをお買い物等の際に提示することで、下記の優待が受けられる。

 

4つの特典

特典1 まいにちのお買い物がおトク!
3~7%のキャッシュバック

半年ごとに「買上げ金額合計×返金率」がキャッシュバックされる。

返金率は以下の通り。

株数 返金率
100~499株 3%
500~999株 4%
1,000~2,999株 5%
3,000株以上 7%

たとえば、300株保有している人は返金率が3%となり、100万円買い物をすれば3万円返金されるというわけだ。

なお、キャッシュバックの対象となるのは、現金又はWAON、イオンマークのカードでのクレジット払い、イオン商品券、イオンギフトカードで支払った場合に限られる。

また、一部の店舗では現金払いのみ特典適用となる場合もある。

半年ごとに期間中の買物状況を記した明細書と「株主ご優待返金引換証」が送付されるので、有効期限内に引換証とオーナーズカードをサービスカウンターに持っていこう。

引換証への押印を忘れないように注意しよう。

 

キャッシュバック対象店舗

総合スーパー・スーパーマーケット
イオンリテール(株)[イオン、イオンスタイル、ザ・ビッグ]
イオンリテールストア(株)[イオン、イオンスタイル]
イオン九州(株)[イオン、ホームワイド、イオンスーパーセンター、ワイドマートドラッグ&フード]
イオンストア九州(株)[イオン、イオンスタイル]
イオン北海道(株)[イオン、イオンスーパーセンター、まいばすけっと]
イオン琉球(株)[イオン、イオンスタイル、マックスバリュ、ザ・ビッグ]
(株)ダイエー[ダイエー、グルメシティ、foodium]
マックスバリュ北海道(株)[マックスバリュ、フードセンター、ジョイ、プライスマート、ザ・ビッグ、いちまる]
マックスバリュ東北(株)[マックスバリュ、ザ・ビッグ]
マックスバリュ南東北(株)[ザ・ビッグ]
マックスバリュ関東(株)[マックスバリュ]
マックスバリュ長野(株)[ザ・ビッグ]
マックスバリュ北陸(株)[マックスバリュ]
マックスバリュ東海(株)[マックスバリュ、ザ・ビッグ、キミサワ、ザ・コンボ]
マックスバリュ中部(株)[マックスバリュ、ザ・ビッグ、ミセススマート]
マックスバリュ西日本(株)[マックスバリュ、ザ・ビッグ]
マックスバリュ九州(株)[マックスバリュ、ハロー、くらし館、ザ・ビッグ]
(株)光洋[マックスバリュ、KOHYO、ピーコックストア、Pマート]
(株)マルナカ[マルナカ、ザ・マイケル、パワーシティ、スーパーセンター、マール、マルイ]
(株)山陽マルナカ[マルナカ]
イオンマーケット(株)[ピーコックストア]
イオンスーパーセンター(株)[イオンスーパーセンター]
イオンビッグ(株)[ザ・ビッグ]
まいばすけっと(株)[まいばすけっと]
アコレ(株)[アコレ]
ビオセボン・ジャポン㈱[ビオセボン]
(株)OPA [ビブレ、フォーラス] 
百貨店
(株)ボンベルタ[ボンベルタ成田店] 
専門店
(株)コックス (※)[イッカ、イッカラウンジ、LBC、LBCマーケット、LBCトピックス、LBCウイズライフ、LBCスタイル、ヴァンス、ヴァンスエクスチェンジ、ヴァンスシェアスタイル、カレント]
(株)ジーフット(※)[アスビー、アスビーファム、アスビーフォーラム、アスビーウォーク、アスビーキッズ、ペンタスクラブ、フェミニンカフェ、キックゾーン、インビト、トレーディングポスト]
(株)イオンボディ[イオンボディ]
(株)未来屋書店(※)[未来屋書店、アシーネ、ミライア、ブックバーン、LEMIRAI、Futura、Bookmark Lounge Cafe、TODAY’s LIFE]
イオンリカー(株)[イオンリカー、カフェランテ]
イオンバイク(株)[イオンバイク、サイクルテラス]
R.O.U(株)[R.O.U]
※の会社・店舗は、「現金払い」のみ特典適用

 

特典2 毎月20日・30日はさらにおトク!
「お客様感謝デー」の5%OFF

イオンユーザーなら知っている人も多いであろう「お客様感謝デー」

オーナーズカードの提示でも、5%の割引が受けられるのだ。

さらに、割引を受けつつもオーナーズカードキャッシュバック特典の対象にもなる。

もちろん、割引後の支払い金額が対象ではあるが。

 

特典3 お会計時割引・優待料金特典

こちらは、キャッシュバックではなく、その場で割引が受けらるという特典である。

お会計時10%割引

レストラン
(株)イオンイーハート[四六時中、SHIROKU、グルメドール、和ぐるめ、ボンディア、麦の香、海の穂まれ カフェ・ド・ペラゴロ]

 

お会計時5%割引

専門店
(株)メガスポーツ[スポーツオーソリティ、CORNERS(コーナーズ)]
タルボットジャパン(株)[タルボット]
イオンペット(株)[イオンペット、ペテモ、ペコス、イオンペットビューティーサロン、ペテモビューティサロン、ビューティプラス、イオン動物病院、アテナ動物病院、イオン動物医療センター、ペテモ動物病院]
コスメーム(株)[コスメーム]
ブランシェス(株)[ブランシェス、ブランシェス シュシュ、ブラシェスステラ、ラッドチャップ] 

 

お会計時3%割引

イオンコンパス(株)[イオンコンパス(コールセンター、旅行カウンター)]

 

優待料金

映画館
鑑賞料金(大人、大学生、高校生)1,000円(中学生以下)800円
※窓口での提示のみ(インターネット予約は不可)※3Dなどの特別料金サービスは別途

イオンエンターテイメント(株)[イオンシネマ
イオンスペースシネマ野田 

その他サービス
イオンライフ(株)[イオンのお葬式 

 

特典4 イオンラウンジを利用できる

一部店舗にのみ設置されている「イオンラウンジ」を利用することができる。

なお、イオンゴールドカードを持っている人も対象となっているため、結構な数の人が利用資格を持っているので、休日には行列ができていたりもする……

並んでまで入る気にはならないので、私はまだ利用したことがない。

たとえば、500株以上保有する人にのみ解放する等、ある程度絞ってほしいところだ。

 

特典5 配当金を受け取れる

株主優待とは少し違うのだが、ついでに説明する。

年間配当は1株あたり30円となっているので、100株保有していれば3,000円(税引前)もらえるのだ。

大きな金額ではないが、ちょっとした小遣い程度にはなるだろう。

 

株主優待を受けるためには?

株主優待を受けるには「株主権利確定日」の株主名簿に記載されることが必要となる。

そのためには、株主権利確定日を含む4営業日前(権利付最終日)までに株式を購入しなくてはならない。

2018年の場合、2月23日(金)、8月28日(火)までに購入すればよい。

マーケットが閉まる15時の時点で保有していることが名簿記載の条件なので、売却は翌日以降にしよう。

 

まとめ

イオンユーザーなら株主優待を利用しない手はないことがお分かりいただけただろうか。

我が家の場合、100株保有で年間15,000円ほどキャッシュバックを受けている。

なかなかバカにならない金額だ。

2019年には消費税が上がってしまうので、軽減税率制度はあれど家計への影響は大きなものとなるだろう。

そんな中でも皆さんには、こうしたおトクな制度を上手く活用して、ちょっとでも豊かな生活を送ってもらえたら嬉しい。

 

それではノシ

 

 

参考:イオン | 株主・投資家の皆さまへ | 株式・債券情報 | 株主優待制度 – 株主優待制度









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください