JCBカードの利用代金明細書の郵送が有料化へ
はじめに 先日JCBからメールがあり、「自然環境保護推進のため」という体で、紙の利用代金明細書の発行が有料になるそうだ。 実際はコストカットの意味合いが強いんだろうけど。 いずれにしても、ペーパーレスが叫ばれる中、明細書…
はじめに 先日JCBからメールがあり、「自然環境保護推進のため」という体で、紙の利用代金明細書の発行が有料になるそうだ。 実際はコストカットの意味合いが強いんだろうけど。 いずれにしても、ペーパーレスが叫ばれる中、明細書…
はじめに 2018年12月17日より、SuMi TRUST CLUBカードのポイントプログラムが改定されるとの通知があった。 内容を一言でいうと、ポイント還元率が改悪される。 なんということだ…… SuMi…
はじめに ちょっとカッコつけて「筆記体でサインしちゃおうかな」なんて思ったのが運の尽き。 練習ではうまく書けていたけれど、本番でしくじる始末。 そんなとき、ふとこう思った。 「除光液で消して書き直したらええやん」 &nb…
はじめに 遅めの夏休みを取るということで、ウキウキで航空券や宿泊施設、テーマパークのチケット等を手配していたところ、なんとエラーが出て決済できず…… 結果としては大したことなかったのだが、初めてのことだと私のように戸惑っ…
私のクレジットカード第1弾として、「シティバンク銀行提携シティゴールドカード」を取り上げたいと思う。 現在では新規発行できないため、記事としての需要はほぼ無いだろうけど…… なお、三井住友信託銀行への事業譲渡に伴い、名称…
みなさんはドトールやエクセルシオール、利用されているだろうか。 スターバックスと比較してかなり安価なのでこちらを使っている。 スタバはフラペチーノ屋さんという認識だ。 ドトールはイスがチープなので、ゆっくりしたいときには…