ドトールバリューカードがエクセルシオール カフェでも利用可能に




みなさんはドトールやエクセルシオール、利用されているだろうか。

スターバックスと比較してかなり安価なのでこちらを使っている。

スタバはフラペチーノ屋さんという認識だ。

ドトールはイスがチープなので、ゆっくりしたいときにはエクセルシオールに行っている。

 

さて、9月8日にドトールよりニュースリリースが出された。

ドトールバリューカードがエクセルシオールでも利用可能になった。

これまでは一部の店舗を除き、電子マネーはSuica等の交通系しか使えなかった。

Suicaが使えるのならそれでもよかったのだが、ドトールバリューカードだとよりお得になるので、これは朗報である。

付与されるポイントは以下の通り。
・チャージ 5・7・10%(年間購入金額による)
・利用 1%

チャージ分は通常でも5%、年間2万円以上購入すれば7%、5万円以上だと10%と3段階の付与率となっている。

多く利用する人ほど、バリューカードを使わないと損である。

ヘビーユーザーでなくても利用分合わせて6%もらえるので、ドトールやエクセルシオールに行く機会がある人であれば持っていた方がよいと思う。

バリューカードの詳細については以下の表をご覧いただきたい。


ニュースリリース|株式会社ドトールコーヒー

また、昨年には「Visaゴールド ドトールコーヒープロモーション2016」という、Visaカード会員向けの優待キャンペーンが行われていた。

内容は、対象のVisaゴールドカードで3,000円以上チャージすると、その5%分のドトールポイントがもらえるというもの。

もちろん、ここぞとばかりに上限の30,000円までチャージした。

なお、私の場合、ドトールバリュー“ブラック”カードという、年間購入金額に関わらず常にチャージポイントが10%付与されるカードを持っていますので、チャージだけで15%ももらえてしまった。

ブラックカードについてはそのうち書こうと思うが、もう手に入らないっぽいので無意味かも……

Visaのキャンペーンは、今年もやるかどうかは不明。

1回きりな気がする……

 

それではノシ

 









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください